top of page

よくあるご質問

お客様からよくいただくご質問とその回答をご紹介いたします。
​ご不明点やその他のご質問などはお気軽にお問合せください。
  • どんな人が利用していますか?
    資産運用に関心を持ち始めた方、中長期的な資産形成をお考えの方、相続対策でお困りの方など幅広い年代方にご利用いただいております。 また個人事業主や法人のお客様には事業に関する包括的なサポート、不動産をご所有されている方には資産活用や資産の整理などさまざまなご相談をいただいております。
  • 1回の相談時間はどのくらいですか?
    ご相談内容により1時間から1時間30分程度を予定しております。
  • 資産運用のおすすめ商品はなんですか?
    お客様によって家族構成もご年齢も資産状況も全て異なります。 これからのライフイベントやお考えをしっかりとお伺いし、お客様ごとに最適なプランをご案内いたします。
  • 無料相談はどこで受けられますか?
    基本的には当社オフィスでのご面談かWeb会議システムを利用したオンライン面談となります。 ただし、遠方のお客様や交通手段の確保が難しいお客様など、ご希望に応じて対応いたします。
  • 電話やメール、SNS等での相談は可能ですか?
    恐れ入りますが、電話やメール、SNS等のみでのご相談は承っておりません。 お客様の状況をしっかりお伺いし、より正確で適切なサービスをご提供するためとなりますので何卒ご理解ください。
  • どの時点から料金が発生しますか?
    無料相談にて表面化した課題を解決するためのプランを提示いたします。 提案内容やサービス内容にご納得いただけない場合にはいっさいの料金は発生いたしません。 内容にご納得いただきましたら、顧問契約や各種専門家のご紹介をいたします。 (専門家のご紹介は無料ですが、専門家の費用は別途かかります。)
  • 無料相談はいつでも可能ですか?
    原則は平日および土曜日の10時から18時にご相談いただけます。 ただしお客様のご都合や状況等に合わせて個別対応いたしますのでお気軽にお問い合わせください。
  • どのような相談ができますか?
    資産運用や資産形成、資産全体のバランスの最適化、ご加入中の生命保険、損害保険の見直し、所得税や相続税対策、法人の経営サポート、未利用の不動産の活用相談などお金に関するありとあらゆるご相談が可能です。
  • 相談にあたり持参するものはありますか?
    現在の資産状況、運用状況などが分かる取引残高報告書や財産一覧、ご契約されている生命保険の保障内容がわかる資料、不動産の課税明細書などのご持参をお願いしております。 ご相談内容により、その他必要な資料が異なりますので、詳しくはお問い合わせください。
  • なぜ無料相談を行っているのですか?
    お困りごとは人それぞれ違うため、どこに相談すればいいかを選別するだけでも大変な労力がかかります。 当社が初回相談を無料にすることで、問題解決への第一歩となり、また、より多くの皆様に当社のサービスをご理解いただくため無料相談を行っております。
  • 無料相談は何度でも受けられますか?
    無料相談は原則一度限りとさせて頂きますが、ご相談の内容によっては次回以降もご案内する場合がございます。

お問い合わせ

Contact

TEL

営業時間 9:30~18:30(日祝祭日を除く)

FAX

24時間365日受付

LINE

応答時間 10:00~18:00(日祝祭日を除く)

bottom of page